講座のご案内
初心者水泳教室 1期
- 開催日
5月13日~6月24日の6日間「5/13.20.27.6/3.10.24」
※6/17は換水期間のため休講
- 時間
火曜 13:00~14:00
- 対象
台東区在住、在勤、在学の16歳以上の方
- 定員
20名(各クラス10名) 抽選
- 費用
500円/6回(税込、施設利用料・保険料含む)
- 備考
初心者のための水泳教室
クロール、背泳ぎ・平泳ぎ、バタフライの25m完泳を目指すクラスです
お申し込み方法 往復はがき、フロントにて
返信ハガキ記載事項
①講座名・②住所・③氏名(ふりがな)・④電話番号
3月12日(水)~4月11日(金)必着
抽選後、返信用はがき送付
※当選された方は4月15日(火)10:00~4月30日(水)19:00までに
ご来館いただき、申込書の記入と参加費をお支払いください
ウォーター エクササイズ 1期
- 開催日
5月16日~6月27日 全6回「5/16.23.30.6/6.20.27」
※6/13換水のため休講
- 時間
金曜 11:30~12:15
- 対象
台東区在住、在勤、在学の16歳以上の方
- 定員
20名 抽選
- 費用
500円/6回(税込、施設利用料・保険料含む)
- 備考
音楽に合わせ体を動かしていく水中エクササイズです
初めての方でも安心してご参加いただけます
お申し込み方法 往復はがき、フロントにて
返信ハガキ記載事項
①講座名・②住所・③氏名(ふりがな)・④電話番号
3月12日(水)~4月11日(金)必着
抽選後、返信用はがき送付
※当選された方は4月15日(火)10:00~4月30日(水)19:00までに
ご来館いただき、申込書の記入と参加費をお支払いください
障害者水泳教室
- 開催日
①障害者水泳ジュニアレッスン
4/4.25(金)
②障害者水泳パーソナル
4/11(金)
③障害者水泳体験会
④障害者水泳指導者養成講座
- 時間
①障害者水泳ジュニアレッスン
4/4.25
45分レッスン「16:30~17:15 / 17:15~18:00」
②障害者水泳パーソナル
4/11(金)
45分レッスン「16:30~17:15 / 17:15~18:00」
③障害者水泳体験会
個別にご相談ください
④障害者水泳指導者養成講座
- 対象
①障害者水泳ジュニアレッスン
台東区在住、在学 障害をお持ちの中学生まで
②障害者水泳パーソナル
心身に障害のある小学生以上
③障害者水泳体験会
心身に障害のある小学生以上
④障害者水泳指導者養成講座
16歳以上の方
※①②③共通
排泄の意思表示ができ、着替えが一人でできる もしくは 介助者を同伴できる方
- 定員
①障害者水泳ジュニアレッスン
4月:1クラス8名
②障害者水泳パーソナル
1名/回
③障害者水泳体験会
4月:各回8名
④障害者水泳指導者養成講座
10名
- 費用
①障害者水泳ジュニアレッスン
500円/2回
②障害者水泳パーソナル
500円/回
③障害者水泳体験会
無料
④障害者水泳指導者養成講座
無料
- 備考
清島温水プールでは、
障害のある方のスポーツを始めるきっかけづくりのため、
専門的指導員のもと無理なく全身運動が行える水泳教室を実施しています。
2025年4月以降の予定はコチラ
お申込み・お問合せ先
清島温水プール
郵便番号 | 110-0015 |
住所 | 台東区東上野6-16-8 |
電話番号 | 03-3842-5353 |
交通 | ・JR上野駅下車 徒歩約10分 ・東京メトロ銀座線 稲荷町駅(浅草行き)下車 徒歩約4分 ・東京メトロ銀座線 稲荷町駅(渋谷行き)下車 徒歩約5分 ・都バス 上46 草39 上23 東上野六丁目下車 徒歩約5分 ・南めぐりん24番 東西めぐりん24番 上野学園下車 徒歩約5分 ・南めぐりん25番 台東保健所下車 徒歩約3分 ・ぐるーりめぐりん31番 台東区役所下車 徒歩約5分 |